mintbabyの福袋を購入しましたので、福袋の内容と、実際に購入してみての感想等をレポートします。
過去の福袋購入レポート記事は以下のリンクから飛べます。
- 靴下屋:靴下
- ティーポンド :紅茶
- ナルエー:パジャマ
- HARIO Lampwork Factory :アクセサリー
- ACE :スーツケース
- ボントレ :靴
- sense of wonder : 子供用アパレル
- 幸田商店 : 干し芋
- Stola. : 女性用アパレル
- zoff:眼鏡
mintbabyの福袋とは

mintbabyって何?はじめて聞いた!
そんな方のために、mintbabyのブランド・福袋についての情報をまとめました。
mintbabyとは
昭和28年創業のくつした総合メーカーから飛び出す絵柄の3Dくつした&ボトルカバーをお届けします。
自社製造だから安心・安全。
ご出産祝いや贈り物にぴったりです。
歴史ある栃木の靴下メーカーのようです。
mintbabyの福袋とは
例年、1月1日より発売される福袋です。
レディスやメンズの福袋もありますが、
今回購入したベビー靴下福袋の中身は、SS サイズ( 新生児~ 1 歳半・ 10~12cm )スベリ止め付き(商品によってはスベリ止めナシも含む)だそう。
入点数などの明記はありませんでした。
日本製ということがポイントが高いですね。
購入情報
楽天市場でベビーソックス(新生児)男児用を3,300円で購入しました。
現在3ヶ月の息子用です。
靴下にかける金額としては少し高額かなと思いましたが、レビューが概ね高評価なことが気になって購入を決めました。
babymintの福袋2021の中身をネタバレ
それでは、開封していきます。

何が入っているのかドキドキ!
中身はこちら!

か、可愛い〜!
全部で6足入りでした。1つずつ紹介していきます。
ペンギン立体靴下

絶妙な顔とくちばしが可愛い!
まとめての写真になってしまいますが、裏面はこんな感じ。

滑り止めもお花柄でとても可愛いです。
ライオン立体靴下
こちらは男の子用感強めですね。

茶色の靴下は使いやすい気がします。
くま立体靴下
男女どちらでもいけそうなかわいいくまちゃん。

おへそが可愛い〜!
うさぎ 立体靴下
商品情報に同じ色の靴下がなかったのですが、おそらくうさぎ?

私には猫に見えますが、どっちにしても可愛いです。
オーガニックコットン靴下
ナチュラルカラーのオーガニックコットン靴下。

品質が高く、生地がしっかりしているので長く使えそう。
mintbaby福袋のお得度は?
今回福袋に入っていた商品は、
- ペンギン立体靴下(定価1,100円)
- ライオン立体靴下(定価1,100円)
- くま立体靴下(定価1,100円)
- うさぎ立体靴下(定価1,100円)
- オーガニックコットン靴下(定価580円)×2
合計すると5,560円相当の靴下が3,300円で手に入ったことになります。

普段セールにならないので、定価の6割の金額で買えたことに!
mintbaby福袋の口コミ・感想
靴下が可愛いなと気にはなったものの、元々知らないブランドだったのでとにかくレビューを読んでから購入に踏み切りました。
買って手元に来てみたらやっぱり可愛い!
そして国産なのでとても安心感があります。
元値が高いので強いお得感はありませんが、定価では手が出せないので購入の良いきっかけになりました。
ハズレなしで、全部使えそうです。
レビューを読むと、去年まではポンポン付き靴下やサンタ靴下が入ることもあったよう。
それもいいな〜と入るのを楽しみにしていましたが、今年は思っていた以上に使いやすいラインナップでした。
まとめ:とても可愛い国産3D靴下の福袋!
以上、mintbabyの福袋の紹介でした。
2021年分の福袋は完売していますが、好きな靴下を選べるセットは常に販売しているようです。

赤ちゃんに履かせると絶妙に可愛い靴下で、大満足でした。
購入に興味を持った方の参考になれば幸いです!
これまでの福袋購入レポート記事はこちらのリンクから読めます↓
コメント