いつも子育てお疲れ様です。

子どものかわいい時期ってあっという間だし、沢山かわいい写真を残したいなあ。
そこで今回は、無料でかわいい写真を加工&ダウンロードできちゃうキャンペーンを4つ紹介したいと思います。
無料で赤ちゃんの写真加工ができるキャンペーン4選
ひよこクラブ なりきり表紙フォトカード
お子さんのお名前・誕生日・産院の名前・身長・体重などを入力して、好きな写真を当てはめれば「ひよこクラブ」の表紙のような写真が作れます。

おすすめ度ナンバーワンです!
デザイン(カラー)も4〜5種類から選ぶことができます。
そしてこのキャンペーンのいいところは、データだけじゃないんです!
なんと無料でカードを印刷してくれ、しかも自宅まで郵送してくれます。
後日郵送で送られてくるカードのサイズは、13cm×10cmの小サイズが2枚と19cm×14cmの大サイズ1枚の合計3枚です。
祖父母に配っても良いかもしれません。
我が家では、「せっかくなので飾りたい!」ということで、ダイソーで透明の写真立てが売っていましたので、それに小サイズを入れるといい感じに収まりました。
「ひよこクラブ なりきり表紙フォトカード」作成はこちらから☟
ネピア 6000回の一度きりフォトメーカー
1人の赤ちゃんに対して、生まれてからおむつが外れるまでに使用するおむつの枚数は6,000枚なんだそう。
こちらは、写真を撮影した日とお子さんの誕生日から計算して、「今その6,000回のうちの何回目くらいなのか?」を表したスタンプを写真の好きな位置に挿入できるキャンペーンです。
動物のスタンプもあり、こちらも自由に配置することができます。
「Whito 6000回の一度きり」作成はこちらから☟
ムーニー おむつモデル風写真
期間:〜未定
ムーニーマンのおむつのパッケージに顔はめ(合成)できるキャンペーンです。
憧れのおむつのパッケージモデル風の画像が作れます。
画像はましかくでダウンロードできるので、インスタグラムの投稿にもバッチリです。
夏おむつと冬おむつの2パターンがあり、時期によって使えたり使えなかったりするので、定期的にチェックしてみてください。
「ムーニー おむつモデル風写真」の作成はこちらから☟


パンパース おにいさん気分パンツ・おねえさん気分パンツフォトフレーム
撮って楽しむフォトフレーム☟
なりきりパッケージフォト☟
「撮って楽しむフォトフレーム」と「なりきりパッケージフォト」の2種類(男女計4種類)のフォトフレームに写真を合成できます。
まとめ:赤ちゃんの写真を可愛くアレンジ!
一瞬一瞬の可愛い子どもの姿を、さらに可愛く保存できるキャンペーンをご紹介しました。
祖父母にシェアしたり、instagramなどに投稿するのにも良いかもしれません。
全て無料なので、ぜひ試してみてくださいね。
コメント