カルビー大収穫祭2022【4年中3回当選!】コツを教えます!

Sponsored Links
カルビー大収穫祭2022が当たった!当選のコツを教えちゃいます懸賞
記事内に広告が含まれています。

カルビーの主催する「カルビー大収穫祭」、長年秋~冬にかけて開催される大規模懸賞です。

私も毎年応募しており、今年で4回目のチャレンジです。過去3回当選しています!

残念ながら、2021年は落選してしまいましたが、4年中3年とかなり高確率で当選の実績があります

 

その失敗した年の教訓も踏まえて、今回はカルビー大感謝祭を当てるコツや応募方法等をご紹介していきます。

 

カルビー大感謝祭2022キャンペーン概要

カルビーのじゃがいもプレゼントキャンペーンに当たったコツ

  • キャンペーン期間:2022年8月1日〜2022年12月3日
  • 商品:北海道産じゃがいも、限定商品(ポテトチップス)、オリジナルコースター2個
  • 当選人数:当選人数は10回の抽選で各1万名、合計10万名
  • 応募条件:応募券2点で1口、1人何口でも応募可

 

カルビー商品についている応募券(ポイント)を集めてハガキで応募するクローズド懸賞です。

美味しいじゃがいもが食べられるチャンス!

当選人数10万名と、懸賞初心者にもハードルの低いおすすめ懸賞です。

なんとこのキャンペーン、過去10年以上行われています!

 

カルビー大感謝祭応募方法

カルビーの応募ポイントはこれ!

応募には、カルビー製品のパッケージ裏にある点数が必要です。

この点数を切り取り、応募用紙(ハガキ)に貼り付けて投函することで応募が可能となります。

必ずのりで貼った後、透明のテープで剝がれないように固定してくださいね!

 

カルビー大感謝祭のハガキはどこにある?

キャンペーンの応募には、応募用紙が必要になります。

カルビー大収穫祭2020の応募はがきと応募券

応募用紙は以下の2つの方法で入手することが可能です。

  • スーパーなどで配布しているものを貰う
  • 公式サイトからダウンロードする

 

公式サイトでダウンロードする場合はこちら→ Calbee大収穫祭2022_応募ハガキ

印刷する際は、縮小なしの100%サイズで印刷してください。
懸賞応募には、住所のシャチハタがあると便利です!メルカリなどでも使えます!
懸賞やメルカリには住所のシャチハタがあると便利!

 

カルビー大感謝祭2022当選品の紹介

2022年の景品1つ目は、ポテトチップスうすしお味の限定デザインでした!

応募時期によって、第1回~第4回までが私が当たったものと同じ商品。

第5回~第6回はア・ラ・ポテト羅臼昆布しょうゆ味、第7回~第10回はじゃがいもチップス(味付けなしの特別版)だそうです。

景品2つ目は、じゃがいも型の珪藻土コースター

カルビーじゃがいもの珪藻土コースター

 

なんと2色展開!

これがユーモア&かわいくて気に入りました!

 

そして3つ目がメインの景品、カルビー契約農家さんの北海道産じゃがいも2kgです!

2022年は17個でした!

これがおいしいんですよね~!大満足です。

 

 

過去の当選品の紹介(副賞)

参考までに過去の景品(じゃがいも以外)も紹介します。

どれも個性があって、もらってうれしい景品ばかりでした!

 

2020年当選品

  • じゃがいも2kg
  • オリジナルトートバッグ

2019年当選品

カルビー大収穫祭2019 オリジナルジッパーバッグ

 

  • じゃがいも2kg
  • オリジナルジッパーバッグ

 

 

カルビー大収穫祭の当選のコツ

私が過去4年に応募した経験を元に当選のコツをまとめます。

まずは私の応募履歴を確認していきます。

  • 2019年当選:24口、7回目に応募
  • 2020年当選:72口、初回に応募
  • 2021年落選:43口、初回に応募
  • 2022年当選:78口、初回に応募

 

2021年は落選してしまいましたが、4分の3とかなり高い確率で当選。

失敗から得た気づきも踏まえて、コツを解説していきます。

 

まずは応募券をコツコツ集める!

カルビー応募券(ポイント)

まずは、何はともあれ当選への近道は応募口数を増やすに限ります。

こんな感じで日頃からカルビー製品を買ったときはポイントを切り取って保管しておくと良いです。

応募口数が増えると当選確率も上がりますので、事前にポイントを貯めておいて損はありません。

 

このコツは他のキャンペーンでも応用できます↓

 

記入事項は慎重に確認!

この手の大規模懸賞ではコンピューター抽選となるため、ハガキをデコったり感想を書いたりと小細工をする必要はありません。

 

ただ、基本的には用意されている応募用紙を使用しましょう

官製はがきでも応募可能ですが、記入事項の漏れを防ぐためにも専用の用紙がおすすめです。

 

応募事項を読みやすい字で書き(書き漏れ注意!)、応募券が剥がれないようにテープでしっかり貼り付けましょう

カルビー大収穫祭2020の応募はがきと応募券

 

また、カルビー懸賞で特に注意してほしいのは、応募口数の計算です。

応募点数2点=1口となので、応募点数と口数を間違いのないよう、きちんと計算して記入するようにしましょう。

ここを間違えたら大ショックなので、絶対チェックして!

 

応募する時期選びが大切!

一般的に、このような締め切りまで何度か抽選を行うタイプのクローズド懸賞では、後の回になればなるほど競争率が高くなる傾向にあります。

それは、キャンペーンを知った人がポイントを一生懸命集めて応募するとなると、遅い日程ほど応募が集中するからです。

そこで、なるべく早めの抽選回に応募することで、当選確率をあげることができます。

しかし!ここにカルビー大収穫祭ならではポイントが!

例えば2022年の締め切り日を見てみると、

  1. 9月16日(金)〆切→応募期間47日
  2. 9月22日(木)〆切→応募期間6日
  3. 9月30日(金)〆切→応募期間8日
  4. 10月7日(金)〆切→応募期間7日
  5. 10月14日(金)〆切→応募期間7日
  6. 10月21日(金)〆切→応募期間7日
  7. 10月28日(金)〆切→応募期間7日
  8. 11月4日(金)〆切→応募期間7日
  9. 11月11日(金)〆切→応募期間7日
  10. 12月3日(土)〆切→応募期間22日

こうして見ると、第1回締め切りと第10回締め切りは避けた方がよいことがわかります。

私は第1回に応募した後にこのことに気がつき、焦りました。当たってよかった。

さらに、前半の方がライバルは少なめになりますので、第2回~第5回締め切りあたりが穴場だという結論に至りました!

これだけで当選確率がかなり変わってきますので、応募する時期は絶対に抑えておきたいポイントです。

 

 

名義を分けて応募する

ハガキを何枚も応募する場合、同じ名前・同じ住所・同じ電話番号で送るのはもったいない!

一般的に、幅広い人に当てるため同一名義では1回しか当たらないことも多いもの。

そこで、親戚や兄弟などの名義で応募するのも作戦としてはアリです。

他の人の名前を使う場合、きちんと本人に了承をとりましょうね。

 

その他カルビーが行っている懸賞・キャンペーン

2019年にはカルビー70周年を記念して1万名様にカルビー商品70種類が当たるキャンペーンが実施されました。

今後も周年記念などの場合、大型の懸賞が開催されることもありそうです!

他にも日ごろからポテチなどが当たるキャンペーンを実施されていますので、いくつかご紹介します。

ルビープログラム

旧「カルサポ!」が2021年に廃止となり、現在はルビープログラムという公式会員限定のプログラムになりました。

パッケージを折りたたんだ写真を送る=折パケ運動をすることで、ルビーが貯まり懸賞に応募できます。

 

公式twitter懸賞

公式twitterでも随時キャンペーンを実施しています。

フォローして定期的にチェックすると、カルビー製品が当たるチャンス!

 

フォローはこちらから↓

@Calbee_JP

 

まとめ:カルビー大感謝祭でじゃがいもを貰っちゃおう!

カルビー大収穫祭は、当選人数が10万人と多いことからクローズド懸賞の中でも当たりやすく、初心者にもおすすめの懸賞です。

 

当選のコツは以下の通り。

  • 応募券をコツコツ貯めておく
  • 記入事項に要注意!
  • 応募時期を厳選する
  • 名義を分けて応募する

 

皆さんにも美味しいじゃがいもが当たりますように。

 

私も来年に向けてポイントをまた貯めます!

この記事がカルビー大収穫祭でじゃがいもを当てたい方の参考になれば幸いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました