スターバックスのエプロン(子供用)の作り方

Sponsored Links
スタバエプロンの作り方ハンドメイド
記事内に広告が含まれています。

娘(2歳)のハロウィン衣装に、スタバ風のエプロンを作りました。

材料費は総額300円です

ネットで作り方の情報が載っていなかったので、ブログ記事としてまとめておきます。

 

完成したエプロンがこちら。

子供用スタバ風エプロンの作り方

着画はこんな感じです。

スターバックス店員さん風エプロン

今回は、こちらのエプロンの作り方をご紹介していきます。

なお、フラペチーノ衣装の作り方も別記事でご紹介しています。

 

スターバックス風エプロンの材料

材料は基本的に100均で全て揃います!

  • 緑のフェルト:ダイソーで売っているフェルト大(70cm×60cm)を使用
  • アイロンシート:スタバのロゴマークに使用
  • ファスナーテープ:見えないので黒でも白でもOK
  • ミシン、縫い糸、縫い針など:あればミシンの方が楽に作れます

 

縫い糸は可能であれば緑色のものを使った方が綺麗に仕上がります。

 

スターバックス風エプロンの作り方

写真入りで順番に説明していきます。

布をカットする

 

緑のフェルトを各部品ごとのサイズに裁断します。

※下記は縫い代1cm込みのサイズです。

  • 本体布:縦37cm×横36cmの長方形の形に裁断し、さらに上側の両端をそれぞれ縦20cm×横9cmの三角形に切り取る
  • 肩紐:31cm×2.5cmで裁断
  • 腰紐:50cm×2.5cmで2枚裁断

 

 

参考までに、娘の身長は87cmで90サイズ着用なので、上記は90サイズの場合の裁断サイズです。

90サイズ以外のサイズのエプロンを作りたい場合は、お子さんに当てながら各部品のサイズを決めて裁断してくださいね。

 

完成サイズの目安はこちらを参考にしてください。

  • 80-95サイズ:着丈50cm
  • 100-115サイズ:着丈55cm
  • 120-135サイズ:着丈60cm

 

 

縫い代を待ち針で留める

本体布を縫い代1cmをとり、全て裏側に折って待ち針で留めます。

縫い代が重なる端っこは、少しカットして厚さを抑えるのがおすすめです。

 

肩紐(片側のみ ※後述)や腰紐も待ち針で一緒に留めます。

 

ファスナーテープをつける

肩紐は、片側は直接本体布と一緒に縫い付けて、片側をファスナーテープで留める仕様にします。

こうすることで、簡単に脱着できるようになります。

注意点として、ファスナーテープを留めた時に不自然に紐がねじれないように、向きを考えて取り付けてくださいね!

ぐるっと一周縫う

待ち針を留めた箇所をぐるっと一周縫っていきます。

ミシンだと楽ですが、手縫いでもOKです。

 

ワッペンをつける

 

最後にワッペンを取り付けます。

ワッペンの作り方はこちらの記事↓

 

スタバ店員さん風エプロンが完成しました!

 

後は白いシャツ(ブラウス)に黒いズボンを合わせれば・・・

スターバックス店員さん風エプロン

スターバックスの店員さん風衣装の完成です!

 

ハロウィンはこんな感じでコスプレを楽しみました♪

 

まとめ:材料費300円でスタバ風エプロンが作れます!

スターバックスの店員さんコスプレをさせたい!

という方は、市販では難しいのでぜひ作ってみてくださいね。

 

フラペチーノ衣装の作り方はこちら↓

 

 

コメント

  1. 津田夏生 より:

    始めまして!
    Starbucksのロゴの画像はどこから保存して印刷しましたか?
    コンビニの印刷機でやったら緑のロゴが青に印刷されちゃうので
    家庭用でやりましたか?

    • ももんももん より:

      はじめまして!
      「スターバックス ロゴ」などで検索すると画像がたくさん出てくるのでそちらを保存して印刷しました。
      私の場合は家庭用のコピー機で印刷しております。
      本記事がご参考になれば幸いです♪

タイトルとURLをコピーしました