スタイ型のエプロンだとすぐに脱いでしまう子や、外食でおしゃれ着を汚したくない時、つかみ食べをする時期〜におすすめしたいのが、長袖エプロン!
うちの娘も、1歳頃〜現在(1歳9ヶ月)に至るまで、長袖エプロンを愛用しています。
これまでは既製品を購入していたのですが、洗い替えを買うのにお金がかかる・・・
ということで、手作りしてみることにしました。
そして完成したのがこちら。
じゃぶじゃぶ洗濯機で洗える上に、形も可愛くお気に入り♪
ネットで作り方を探しても「これ!」というものが見つからなかったので、今回はこのスタイの詳細と参考にした本をご紹介します。
また、手作りは難しい・・・という方に向けて、これまで使ってきた既製品のうち良かったものを合わせてご紹介します。
手作り長袖お食事エプロン
長袖エプロンのメリットは、なんと言っても袖まで覆われているので服が汚れないこと!
でも色々な長袖エプロンを使ってみて分かったのは、
- 都度洗えるもの(洗濯機OK)が便利
- 厚手の素材のものは結構カビる
- 撥水加工は必須
- 首のしまりが悪いと液体などが漏れて、結果汚れる
洗える・薄手・撥水・サイズ・・・この条件がかなり重要になってくるのですが、この条件を網羅する既製品はなかなかなく、当たり外れも激しいです。
手作りすれば、これら条件がクリアできます。
実際に作成&使ってみて、かなりおすすめできますので詳細も含めて紹介させてください!
手作り長袖お食事エプロンの紹介
正面はこんな感じ。形も可愛く、80〜90サイズの子供にちょうど良いサイズ感です。
後ろはこんな感じ。横まできちんと汚れをカバーしてくれます。
肌に当たる首元にはガーゼで肌触りが良くなるようになっています。
また、留め具はマジックテープなので、首回りのサイズに合わせて長さを調整することができるのが嬉しいポイント!
袖周りもガーゼになっているので、肌ざわりが良いです。
また、ゴムを入れているので、袖からの汚れの侵入もしっかり防げます。
落とした食べ物をキャッチするポケットも。
既製品にも劣らない性能です。
ちなみにこちらに使用している生地は売り切れているようですが、撥水加工の生地の中で薄手のものを楽天で購入しました。
本に書かれていた90×80cmで生地を購入しましたが、裁断を上手くすれば90×50cmで事足りたので、これから生地を購入される方はぜひ必要最小限で!
材料費はトータルで1着あたり1,000円程度でした!
生地を安く入手できれば、もっと安く作ることももちろん可能です。
参考にした本の紹介
参考にしたのはこちらの本です。
長袖エプロンだけではなく、短肌着や甚平ロンパースなど可愛くて実用的なアイテムが数多く載っています。
初心者の入門書としてもおすすめの本です。
その他洋裁のおすすめ本はこちらの記事で。
既製品の長袖お食事エプロンを買うなら
10moisのポーチロンという商品は、ポーチ型で持ち運び安い上にデザインも気に入っていたのですが、洗濯機に弱く(糸がほつれる)厚手なので使っているうちにカビました。
可愛いけどおすすめできません・・・。
そこで次に購入したのがこちらのエプロン。
DADWAYのシリーズは、デザインも豊富な上に洗濯機OK!
唯一難点があるとすれば、首元が緩めです。(逆を返せば長く使えるということでもあります。)
トータルで見たら、ガシガシ洗えてカビないのでおすすめです!
まとめ:手作り長袖お食事エプロン、一押しです
既製品も良いのですが、この手作りエプロンの型紙は子どもにフィットするので一押し!
長袖エプロンの重要条件、洗える・薄手・撥水・サイズを網羅しています。
自分で作るからこそ、微妙なサイズ調整や好きな素材(柄など)を組み合わせできるのも良いですよね。
良い型紙をお探しの方は、ぜひこの本を参考にしてみてください。
コメント