2020年1月に義家族と一緒にオーストラリアのケアンズへ3泊5日の旅行に行ってきました。

全4回に分けて子連れケアンズ旅行の様子をレポートしていきます。
今回のスケジュールは以下の通り。
- 1日目 出国 成田→ケアンズへ移動
- 2日目 キュランダ観光
- 3日目 グリーン島観光
- 4日目 ケアンズにてゴルフ→自由行動
- 5日目 帰国 ケアンズ→成田へ移動
ケアンズ関連の記事は以下の通り。



今回は2日目に訪れたキュランダ観光編です。
キュランダ観光
今回のキュランダ観光はツアー予約なので、個別の予約などは自分たちで行なっていません。
朝5時前にケアンズ空港に到着→9時半にはホテルを出発という鬼ハードスケジュールでした。

ただでさえ、飛行機泊で寝れてないというのに・・・!
スカイレール
こんな素敵な景色を見ながら、ひたすらロープウェーに乗り継ぎます。
家族で密室移動なので、子どもが騒いだりしても大丈夫。
1回の乗車は10分×3回程度なので、娘も飽きずに乗っていられました。
途中、こんな感じで公園っぽいところを散策することもできます。

子連れ移動にスカイレール、おすすめです。
レインフォレステーションでランチ
大切なことなので、最初に言っておきます。

ここが今回の旅行で一番ご飯が美味しくなかった!!
おいしくなすぎて写真も撮ってないのですが、ビュッフェ形式でカンガルーのお肉やワニのスープなどの変り種が食べられることが売りなようです。
が、キュランダビレッジのどこかのお店でご飯を食べられることをおすすめします。
コアラガーデン
こちらはキュランダの小さな動物園です。
メインはやっぱりコアラ!
コアラは夜行性なので、ほとんどが睡眠中でした。
初動物園デビューでしたが、娘も動物たちに興味津々でした。
その他にも写真じゃ伝わらないですが、かなーり大きいワニさんや、
こんな近くにカンガルーやワラビーが来たりします。
これには娘も、おっかなびっくり眺めていました。

子連れの方にはおすすめのキュランダ観光スポットです。
コアラを抱っこ
ガイドさんの話によると、写真撮影はコアラのストレスが大きいらしく、オーストラリアの中でも抱っこ撮影ができる場所は年々減ってきているんだとか。
そういう訳で、今回は貴重な経験をさせていただきました。
実際にコアラを抱っこしたのは初めてでしたが、1歳の娘とほとんど同じサイズ感!
印刷された写真と一緒に、データをダウンロードできるQRコードを貰えます。

娘がコアラを認識したら、写真を見せてあげたいなと思いました。
アーミーダック
元々は軍事用に使われていたという水陸両用車に乗って、熱帯雨林をツアーします。
簡単に言うと、TDLのジャングルクルーズ本物版!
娘は疲れて爆睡でしたが、お子さんでも楽しめると思いますよ!
この方が運転手さん兼、ガイドもしてくれます。
熱帯雨林ならでは、日本ではお目にかかれない多種多様の植物を見ることができます。
見ると幸せになれるというレアな蝶々もお目にかかることができました!
アーミーダッグから降りた後は、乗車途中で記念撮影した写真を買うこともできますよ。
キュランダ街歩き(キュレンダビレッジ)
キュランダビレッジにはお土産になりそうな可愛い小物や、子ども服なんかのお店が沢山あります。
ショッピングがてら街をぶらぶら。
小1時間程度で回りきれる小さな観光街です。
こちらのButterfly Shopは、バニラのジェラートが絶品でした!
店員さんもみなさん日本人だったので、安心して利用でき一息つくのにおすすめです。
キュランダ鉄道
帰りはゴールドクラスの座席が偶然空いていたので、普通席からグレードアップしてゴールドクラスに乗車。
ゴールドクラスでは、飲み物は飲み放題です。
日本語も書いてあるメニューから好きな飲み物を選べます。
ただ、オレンジジュースを2回頼もうとしたら、「2回目はだめ!」となぜか断られました。
なぜだったのか・・・?
メニュー右側の食べ物は、席まで持ってきてくれます。

チーズと右上のドライトマトソースがめちゃめちゃ美味しかった!
ゴールドクラスのお土産です。
オリジナルペンとピンバッジをいただきました。
約1時間半のゆったり車窓旅。
雄大な自然を大人は楽しめたようですが、1歳の娘にはやはり退屈だったようです。

おもちゃやおやつで気を引きながら、なんとか乗り切りました・・・!
まとめ:キュランダは子連れでも楽しめる観光地でした!
ただ、ご利用は計画的に。
ケアンズに着いてすぐキュランダに出発するという無茶なスケジュールだったこともあり、家族全員ヘトヘトでした・・・。
キュランダ自体はゆったりとした時間の流れる、癒しの観光地でした。
丸一日時間を過ごしてちょうどいい感じで、見所も満載です。
子連れのおすすめスポットは、この4つ!
- スカイレール
- コアラガーデン
- コアラを抱っこ
- アーミーダッグ
キュランダ観光、ぜひ楽しんでくださいね!
次回は、グリーン島編をお送りします。
コメント